モロッコ隊員 卓球を楽しむの巻

青年海外協力隊 2018年度3次隊 卓球隊員としてモロッコで活動中の日記

モロッコ卓球 活動のようす


ぼんじょーる!

今回は活動してる写真をメインに書いていこうと思います!

 

前回は活動内容やどんな人たちと関わっていくのか書いたので、

まだの方はこちらからどうぞ!

 

shttc.hatenablog.jp

 

 練習風景

 

まず、午前中の練習のようすから!

 

f:id:tirokiti0903:20190522103557j:plain

まじめに練習してます

 彼らは兄弟で卓球をしています。

この写真は、二人に指示を出して練習をしているところです。

 

 

 

f:id:tirokiti0903:20190522103539j:plain

まだまだ初心者

 

彼はまだ卓球を始めてから、そんなに時間がたっていないようです。

ひとりひとりにラケットがあるわけじゃないので、

ラケットを使いまわして、練習しています。

 

 

f:id:tirokiti0903:20190522103643j:plain

水曜は近くの小学校からぞろぞろやってきます

 

前回の記事でも書いたように、水曜日は体育の授業のようなもので、

小学校の先生と一緒に、卓球をしにきます。

ただ、先生も卓球をしたことがないので、ぽこぽこ遊んでるだけ、、、

 

 

夕方からの練習

午前中は基本的に、小学生が来ることがおおいので、

まだまだ基本の打ち方がしっかりしていない子や

フランス語がまともに話せなくてコミュニケーションが取れない、なんてことも多々あります。

 

それと違って夕方からは、高校生や大学生、大人の人も来るので、

卓球のレベルもそれなりに、コミュニケーションも比較的らくに取れます。

それでは少しだけ練習のようすをどうぞ!

 

f:id:tirokiti0903:20190522105502j:plain

マッチョマンと練習

 

午前中に比べて人が断然多くなります。

4時スタートの時点では3人くらいしか来てなくても、

気づいたら10人以上に増えてた、なんてことも。笑

ちなみに、子供たちは自由な時間にきて、疲れたら帰ります。。

 

 

f:id:tirokiti0903:20190522105612j:plain

珍しく同僚がサーブを教えてます

 

この写真は、同僚がサーブを教えてるところです。

サーブ教えるときは、みんな一緒にやるのが良いとのこと。

 

同僚のソアフさんはたまにしか練習に顔を出しません。

なにやら他の仕事があるのやら、ないのやら。。

そんな彼は、一応ロッコナショナルチームの技術顧問なんです!

まともに教えているのは数回しか見たことないけど。

 

 

まとめ

 

こんな感じで子供たちと関わることの多い職場です。

基本的にこどもは卓球が好きで、毎日誰かは来るので、

来た子どもと一緒に練習をするって感じでやってます!

 

 

次回は、この職場でどんな問題点があるのか、

それをまとめていきたいと思います!