モロッコ隊員 卓球を楽しむの巻

青年海外協力隊 2018年度3次隊 卓球隊員としてモロッコで活動中の日記

6月~7月 大会振り返り(Champion de Maroc)

ぼんじゅーる!

勢いでそのまま更新していきます!

 

6月忙しすぎて更新する気力もなかって、

写真や活動の記録を書き留めておくことができていませんでした。

今回は前回の記事でいったとおり、活動について書いてみます!

 

 

shttc.hatenablog.jp

 

 

大会記録

 Champion de Maroc

6月の初めに Champion de Maroc っていう大会がありました!

これは全日本選手権のような大会で、一応国際大会にもつながるため

大事な大会になってきます!

 

土日で大会があったので、金曜の夕方からベニメラルを出発!

(土曜日が団体戦、日曜が個人戦

 

長距離移動にも慣れてきたけど、なんせクラブのバスは高速など

ほとんど使わずに下道移動がほとんど!

しかも運転手も道を知らない。。。

ところどころで道を人に尋ねながら進む始末でした。笑

 

ってことで宿泊施設についたのは9時近く。。

 

f:id:tirokiti0903:20190712104133j:plain

国が管理する複合施設らしい

 

ラバトから1時間くらいの海辺の町でした。

地名までは把握しないまま行ってきました!笑

 

 

f:id:tirokiti0903:20190712104416j:plain

泊まるだけなら十分!

 

f:id:tirokiti0903:20190712104330j:plain

中はこんな感じ!

 

外観や内装は泊まるだけなら満足!笑

ただシャワーはなく、みんなシャワー浴びずに寝るっていう感じでした。。

この日はまだ運動してなかったら良かったけど。これが普通なんです。

 

ただ、同僚はこの部屋で満足してはいなかった。

上のクラスになればテレビのついた部屋があるんだそうだけど、

別に試合前日なら寝るだけでも良くないです?

そんなとこに文句言わずにシャワーついたホテルにして欲しいのと

もっと早く出発して、着いてからゆっくりする時間が欲しかった。。。

 

 

さて、大会当日は朝7時に集合のはずですが、、、

やっぱり時間通りに集まることはなく、、

ってか選手には時間を伝えていないから集まるはずもないし。

 

30分くらい出発が遅れて、カフェで朝食をとり、

のんびりと試合会場へ!

試合自体は、首都ラバトの体育館で行われました!

 

残念ながら体育館の写真は取り忘れてないです。。

 

 

とりあえず団体戦の結果だけ

男子は問題なく優勝、女子はぎりぎり優勝しました!!!

 

祝アベック優勝!!!

 

f:id:tirokiti0903:20190712105857j:plain

試合後のようす

 

みんな満足した様子ですなー!

初めてのおっきな大会で色々思うところはありました。

 

ほい、試合後はまたまた移動!

日曜にはラバトからまた別の町 ケニトラ という町で試合でした。

ラバトから30分くらいの町だったので、今回の移動は楽勝!

 

宿泊施設は、前回と少し違って個室と簡易なシャワーがありました!

さすがに試合終わりの選手たちもすぐに汗を流してました!笑

写真は取り忘れごめんなさい。

個室はすごく助かる。精神的に

 

翌朝もどうせ遅くなるだろうからとのんびり準備しましたよ。。

 

朝食もやはりカフェ!

おのおのパンと飲み物を選び食べるはこびです。

 

さて試合会場のようすです。

外観はいい写真がなかったです。

 

 

f:id:tirokiti0903:20190712111154j:plain

9時すぎても人が少ない会場

 

 

f:id:tirokiti0903:20190712111334j:plain

体育館の壁に書かれてたJUDO

 

前日と比べると人が少ない!!

理由を聞いてみると、団体戦は国際大会にもつながるから

参加者も応援する人多いのだとか。。

台は合計4台くらいで、男子が3台、女子が1台で回す感じです。

 

これが全国大会かっていう気にもなるけど、

競技人口技術レベルからしたらこんなものかと納得もいく。

選手自体も団体戦と比べ、気力がないようにも見えた。

 

男子は予選リーグが3試合と準決勝、決勝だったと思います。

女子は人数が少なかったので、シード選手と予選リーグがあり、

予選リーグで勝った1人とシード選手とで総当たりみたいな感じでした。

 

ベニメラルからは男子が4人、女子が2人参加でした。

 

男子3人が予選を通過女子2人通過でした。

決勝も男子はベニメラル同士で試合をすることになり、

チームからは優勝がでるという結果でした!

女子も難なく優勝したので、これで男女団体とあわせて

 

4冠達成!!!

 

f:id:tirokiti0903:20190712112722j:plain

試合後のようす

 

試合後はこんな感じで、敵味方関係なく写真撮影!

満足いく結果の人、そうでない人がいて微妙な感じもしたけど。笑

 

同僚もとても満足した様子でした。

僕が一番よく練習してた選手は、準優勝ですこし悔しそうでした。

まだ優勝はしてないと思うので、来年こそは。

 

試合開始時間の件と、試合進行をもっとスムーズにしてくれたら

もっと早くベニメラルに帰れると思った。笑

帰り着いたのは11時過ぎ。

 

ベニメラルに到着した時には、同僚や運転手はお祭りみたいにやってたけど、

輩みたいだから勘弁して欲しかったなー。。

 

 

事故勃発

そんな試合終わりに1つだけ問題発生。

女子選手の1人と男子選手1人が口喧嘩を始め、

女子選手が泣き出してしまうはめに。。

 

女子選手の言い分はこう

・試合前にちゃんとした練習相手をしてくれなかった。(自分の息子たちも含め)

・試合中に同じチーム同士で対戦しているのに、もう一人にだけ影から

 アドバイスを送っていた。

 

男子選手の言い分はこう

・試合前には多球練習も一緒にしていた。

・試合中は、自分のことに集中していて、アドバイスを送る余裕はなかった。

 

 

客観的にみた考察

・試合前に練習をしてくれなかった

 ⇒多球練習は実際やっていたが、十分な時間はとれていなかったかも。

  あまり練習にきていた様子もなかったし、仕方ない。

 

 あまり言いたくないけど、そこの子どもの態度やその選手自体も

 自分の子どもの面倒ばかり見て他の子の練習は一切つけていなかったから、

 周りの選手から好かれていなかったのが原因かと思われる。

 

・試合中のアドバイス

 ⇒実際にそういったことがあったのか見ていないけど、

  もしそうなら、それは良くないであろう。

 

とまぁ、お互い様のような気はするけど、

それを話し合いで解決できるような状況でもなかったし、

女子選手が一方的に悪者にされてるようで、可哀そうだった。

 

一番ダメなのはチームでありながら、チームでない状況。

お互い信頼関係協力したりっていう姿勢が日本より弱い感じがする。

 

他のチームはもっと仲良くやってる感じがするけど、

実際深く関わってないからどうなってるのは分からん。気になる。

ロッコ人がどういう人間関係やつながりを持っているのか。

 

 

人間関係の問題は、どこにでもあるけど

やっぱりめんどくさいなー。

特に言葉も通じないのに、それをどうにかするのは不可能に近いでしょ。

僕自身も、同僚に対する不信感もあってあまり信頼できていないことが多い。

 

これから残りの任期でどれまで信頼関係を築けるのか、

はたまた、築けないまま終わってしまうのか。

 

とりあえず、子どもたちとだけは仲良くやっていきたいな!笑

 

次回は Cup de Maroc について書いていこうと思います。

 

 

P.S

最近プールが解禁したので、

子どもと一緒にいってきました!日焼けが痛い。